最短5分!最大20社!無料で保険料の比較が出来ます♪
自動車保険は通販型と店舗型どっちが良い?比較とおすすめの会社
自動車保険には、通販型(ダイレクト型)と店舗型(代理店型)という2つの種類があります。
このように種類が分かれていると、おのずと以下の様な悩みや疑問が出てくるのではないでしょうか。
● 「通販型と店舗型って、どう違うの?」
● 「通販型のおすすめって何?」
● 「保険料を節約したいならどっちがいい?」
今回は、こうした疑問を解消していただけるように、通販型と店舗型の比較について紹介していきます。興味のある方は是非ご覧くださいね。
通販型VS店舗型!2つの自動車保険の違いを徹底比較!
通販型自動車保険と店舗型自動車保険には、どういった違いがあるのでしょうか。そこを比較していくことで、「自分に合った自動車保険」というものも見えてくるはずです。
通販型と店舗型の違い
その1「保険加入時における違い」
通販型と店舗型は、自動車保険に加入する段階から違いがあります。
まず、店舗型(代理店型)の自動車保険の場合、「自動車販売店」などの代理店にて保険の申し込みをすることになります。
一方、通販型(ダイレクト型)の自動車保険は顧客が保険会社へとダイレクトに申し込みます。
申し込みもインターネットもしくは電話によって行いますので、対面での手続きが必要となる店舗型とは大きな違いがあると言えます。
その2「代理店手数料の有無」
代理店を通して契約する店舗型自動車保険は、代理店手数料が発生します。その他、広告費や店舗経費、人件費、利潤などが「付加保険料」となります。
これも保険金支払いの原資である「純保険料」と同様、自動車保険の契約者が負担する自動車保険料に含まれます。
通販型自動車保険に関しても同様に付加保険料が発生しますが、通販型の場合は代理店手数料は発生しませんし、店舗も必須というわけではないので、店舗型に比べると付加保険料の割合を抑えることができます。
このため、店舗型と通販型とを比較すると、同じ契約内容でも通販型のほうが保険料が安くなることが多いです。
その3「事故時の連絡先の違い」
通販型自動車保険の場合、ユーザーは保険会社とダイレクトに契約しているわけですから、もし事故に遭ったときにはユーザー自ら保険会社へと連絡し、担当者とやり取りを重ねていく必要があります。
一方、店舗型自動車保険であれば、事故の際はまず代理店の担当者へと連絡することになります。
そして後はその担当者が保険会社とやり取りをすることになるので、事故の際の精神的な負担はやはり店舗型のほうが少ないと言えます。
通販型の自動車保険でおすすめなのは?
上記のように、通販型と店舗型にはそれぞれ良さがありますが、「保険料を節約したい」と考える方にとって魅力的なのは何と言っても「通販型」です。
そこで今回は、通販型の中で特におすすめな自動車保険3つを簡単に紹介いたします。
おすすめ!通販型自動車保険3選
自動車保険の一括見積もりサイトである「保険スクエアbang」では、毎年「自動車保険満足度ランキング」を公開しています。
その2016年版のTOP3を、おすすめ通販型自動車保険として紹介します。
第1位 イーデザイン損保
- 特長1「東京海上グループの経験と実績が生み出す事故解決力」
- 特長2「業界唯一の無事故割引」※2016年2月イーデザイン損保調べ
- 特長3「新規でも更新でも!インターネット割引が定額1万円割引!」
口コミ
“子供が他人の車を運転中接触事故を起こしたが丁寧に対応してくれた。60代以上/男性(無職)”
“バッテリーがあがってしまった時に、すぐに応急処置をしていただいたし、何度でも頼めるので、助かりました。 60代以上/女性(パート・アルバイト)”
第2位 SBI損保
- 特長1「走行距離によらない保険料」
- 特長2「新規でも更新でも!ネットからのお申し込みで保険料一律1万円割引!」
- 特長3「平日19時、土日・祝日17時までの事故受付で、当日中に初期対応」
口コミ
“他社と比べて同じ内容でもお得感がある。同じ料金でもプラスワンの付帯がつけられる。 60代以上/男性(自営業)”
“事故時の電話対応にて、混乱していた私に的確に指示をしてくれたので助かりました。 20代以下/女性(会社員)”
第3位 セゾン自動車火災(おとなの自動車保険)
- 特長1「事故率が低い40代・50代に嬉しい自動車保険」
- 特長2「保険料は走った分だけ!」
- 特長3「子どもも運転するアナタにおすすめ!保険料が約半分になることも!」
口コミ
“子供が免許を取り自動車保険の見直しをした際、価格&内容など一番良かった。 50代/男性(会社員)”
“すぐに相手の方に連絡をしていただき、相手の方との交渉をしていただきました。素早い対応をしていただき、感謝しております。 40代/男性(その他)”
さて今回は、通販型自動車保険と店舗型自動車保険の違いやおすすめ自動車保険について紹介してきました。
どっちが良いかは人それぞれですが、保険料節約を最優先という方は通販型、書類作成や手続きなどをいろいろとお任せしたいという方は店舗型、というのが基本の考え方です。
これを踏まえた上で、自分に合った自動車保険を選んでいきましょう。
自動車保険は通販型と店舗型どっちが良い?※比較とおすすめの会社関連ページ
- 車の保険はネットが安い?
- 最近ではネット通販型自動車保険というのをよく耳にするようになりましたが、自動車保険はネットの方が安いと言うのは本当なのでしょうか。ネット自動車保険はなぜ安いのか、ネット自動車保険がオススメの人やその理由をわかりやすく解説します。またネットのおすすめの一括見積もりサービスも紹介していますので是非参考にしてください。
- ネット自動車保険は即日加入できる?
- 最近ではネットで簡単に自動車保険に加入する事が出来ます。安くて安心と加入する人が増えているのですが、馴染みのない人には不安もあると思います。ネット自動車保険は即日加入出来るのか、手続きの方法や支払い、ネットで申し込む際の注意点やトラブルなど分かりやすくまとめています。
- ネット自動車保険のメリットとデメリット
- 自動車保険は最近ではネットで見積もりから申し込みまでを行う事が出来ます。割引やお得な特典がある為、活用する方が増えていますが、デメリットや問題点、トラブルなど不安がある方も多いと思います。ネット自動車保険のメリットとデメリットをまとめましたので、ネット自動車保険に興味がある方は是非参考にしてください。
- 通販型保険の事故対応は?
- 最近では手軽に見積もりが取れてそのまま申し込みも出来る通販型自動車保険を利用する人が増えています。安くて便利なのですが事故対応などの点が気になると言う方もいるのではないでしょうか。代理店型の自動車保険との違いや事故対応通販型と代理店型の特徴やメリットデメリットなどをわかりやすくまとめています。
- ダイレクト自動車保険の評判
- ダイレクト自動車保険と言う言葉を最近よく耳にします。電話やインターメットで加入する事が出来て、しかも割安になったりするというメリットがありますが、実際の評判はどうなのでしょう。ダイレクト自動車保険の口コミや評判、加入率、事故対応などについて詳しく調査してみました。
- ダイレクト型のメリットは?
- 現在の自動車保険が高すぎるとお悩みの方の中には、ダイレクト自動車保険へ乗り替えると言う方も増えています。ダイレクト自動車保険へ乗り替える利点や乗り替えた方が良い場合、乗り替えのタイミングなどについて詳しく紹介しています。ダイレクト型自動車保険への乗り換えを考えている方は是非参考にしてください。
- 自動車保険の代理店変更
- 自動車保険の代理店を途中で変更する場合、手続きや変更先の保険会社を探すのが面倒と感じる方も多いのではないでしょうか。最近ではインターネットで見積もりから加入まで出来る便利なサービスも増えています。代理店型からネット通販型自動車保険への乗り替えの流れや、価格相場の違いなど、詳しく紹介していますので参考にしてみてください。
- ネット型保険の見積もりまとめ
- 自動車保険を乗り替えようと思ってもどこが良いのか分からないと言う方も多いと思います。そんな時はネットで簡単に見積もりを出せるサービスを活用しましょう。ネット型自動車保険の見積もりの取り方や流れ、個人情報の入力についてや価格相場など詳しくまとめていますので、自動車保険の見直しを考える方は是非活用してみてください。
- おすすめの一括見積もりサービス
- 自動車保険の見直しを考えた時、いろいろな会社を一括で比較出来るサービスを活用するとよりお得になります。ネットの自動車保険一括見積もりの特徴や押さえておきたいポイントなどを分かりやすくまとめています。おすすめの自動車保険一括見積もりサイトも紹介していますので是非参考にしてください。
- ネット型へ加入時の注意点
- 見積もりから加入までをインターネットで行えるネット型自動車保険。割安で便利なのですが、代理店を通さなくて本当に大丈夫?と不安になる方も中にはいるのではないでしょうか。ネット型自動車保険に加入する際の注意点や抑えておきたいポイントなどをまとめていますので、是非参考にしてください。
- 自動車保険はネットとディーラーどっち?
- 新車を購入した場合は、ディーラーから自動車保険に加入しているという人も少なくありません。しかし何も知らずに保険に加入していると、後ほどネット自動車保険の方がはるかに安い事に気づきます。では、結局どっちから加入するのが良いのでしょうか?違いは何なのでしょうか?こちらについて今回はまとめてみました。
- 安心して加入できる通販型保険会社は?
- WEB上で全て完結できるネット型の自動車保険ですが、個人情報の流出や支払い方法など、様々な不安も浮かんできます。今回はそんなネット型(通販型)自動車保険に関して、安心して加入できる人気の会社を厳選して紹介させて頂きます。
- ネット自動車保険の支払いと加入の方法
- ネットを通じて加入する通販型自動車保険ですが、加入した場合の支払い方法や加入方法に関しては、ネットに詳しくない人からすると不安に感じる点ではないでしょうか?こちらのページでは、そんなダイレクト通販型自動車保険の支払いや加入についてまとめてみましたので、是非参考にしてみてくださいね。