車 保険 等級 引継ぎ

最短5分!最大20社!無料で保険料の比較が出来ます♪

PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


自動車保険料の一括比較、見積もりが簡単に出来る!!」がイメージできる画像01

>>>リアルタイムで簡単一覧比較!5万円以上保険料が安くなった人も♪<<

自動車保険の等級と引き継ぎ!家族間や乗り換えではどうなる?

「自動車保険の等級と引き継ぎ!【※家族間や乗り換えではどうなる?】」がイメージできる画像01

 

自動車保険の保険料に大きく関わる等級。もし20等級に近いような高い等級をお持ちなら、その等級を家族間や乗り換えの際に引き継げないものかと考えるものです。

 

そこで今回は、等級の引き継ぎに関する以下の様なコンテンツをお届けします。

 

家族間での等級の引き継ぎについて
自動車保険の乗り換えと等級
車の買い替えで自動車保険の等級は引き継げる?

 

ではさっそく、自動車保険の等級についての情報をチェックしていきましょう。


自動車保険の等級は、家族間や乗り換えの際に引き継げるの?

自動車保険の等級は、家族間や乗り換えの際に引き継げるの?

 

自動車保険の等級について知ることで、保険料の節約が可能になることもあります。

 

もし家族間での引き継ぎや車保険の乗り換えの際の引継ぎを検討しているのであれば、こちらの情報はきっと参考になるはずです。

 

家族間で等級を引継ぎ保険料を節約

18歳で免許を取得して初めて自動車保険に加入するという場合、等級は6等級、そして年齢条件は全年齢補償となってしまうため、その2つの条件が組み合わさることで保険料が非常に高くなってしまいます。

 

そのような場合オススメなのが「家族間での等級の引き継ぎ」です。自動車保険の等級は条件を満たせば家族間での等級の引き継ぎが可能になります。

 

もし親御さんの等級が20等級であれば、以下の様な形で保険料を節約することができます。

 

入替なしで保険契約した場合

親:20等級 保険料3万5000円
子:6等級 保険料18万7000円
→合計 22万2000円

 

入替ありで保険契約した場合

親:6等級 保険料5万4000円
子:20等級 保険料8万8000円
→合計 14万2000円

 

実に8万円もの差額が生じました。この差額は等級などの条件で変わりますが、それでも引き継ぎをするのとしないのとでは保険料に大きな差が出る可能性は高くなります。

 

等級の引き継ぎができる条件

等級の引き継ぎをするためには、以下の条件を満たしていなくてはなりません。

 

車を新たに購入する

子どもが車を運転するようになれば、車の所有台数が増えることもあります。
等級の引き継ぎは、そのように車の所有台数が増えるときに行うのが基本です。

 

車を廃車にする

等級の引き継ぎは新たに車を取得したとき以外でも行えます。
例えば親御さんが車の運転をやめるときなど、車を廃車にする予定があった場合はその車で等級の引き継ぎをすることもできます。

 

また等級の引き継ぎにあたっては、上記のいずれかを満たした上でさらに以下のいずれかにも該当している必要があります。

 

契約者の配偶者(内縁関係でも可)
契約者の同居の親族
配偶者の同居の親族

 

子どもは親族として扱われますが、たとえ子どもであったとしても同居していない状況では等級の引き継ぎはできません。

 

したがって子どもが近々一人暮らしをするといった場合には、同居中に手続きを済ませる必要があります。

 

保険会社の乗り換えと等級の引き継ぎ

保険会社の乗り換えを行ったとしても、問題なく等級を引き継げることが多いです。しかしここで注意したいのが「共済保険」です。

 

「教職員共済」や「全済団」、「全自供」といった共済保険だと、保険会社によっては等級の引き継ぎ不可となってしまうことがあります。

 

なお「JA共済」「全労済」に関しては、同じ共済保険でもほとんどの保険会社が「引き継ぎ可能」としているため安心ですが、それ以外の共済保険をご利用中の方は引き継ぎには注意しておきましょう。

 

高い等級をお持ちなら、それを生かして自動車保険の乗り換えを行いたいですから、移行先の保険会社で引き継ぎが可能かどうかを確かめることも重要です。

 


車の保険の等級は車を買い替えても引き継げる?

車の保険の等級は車を買い替えても引き継げる?

 

車を買い替えた場合、等級の引き継ぎは可能になるのでしょうか?最後に、気になるそのあたりの情報をチェックしていきましょう。

 

車を買い替えても安心!等級は引き継げます

車を買い替えたとしても、安全運転の賜物である高い等級による恩恵が失われることはありません。

 

家族間でも等級の引き継ぎが可能なくらいですから、車の買い替えでも主な運転者に変わりがなければ問題なく等級を引き継いでいただけます。

 

そして車を買い替えた際には「車両入替」の手続きをすることも忘れてはいけません。

 

これをしないと新たに購入した車は無保険状態になるため、その車で事故を起こしても保険金が出なくなります。

 

なお、車両入替をすることによって保険料が安くなったり高くなったりすることがあります。

 

自家用普通車と自家用小型乗用車の保険料には「型式別料率クラス」が関係し、その料率クラスは毎年見直されています。

 

ですから仮に同じ車種に乗り替えたとしても、その車種の料率クラスがアップしていれば保険料も高くなってしまうのです。

 

この点は、車を乗り替える際にはあらかじめ理解しておく必要がありますね。

 

さて今回は、「自動車保険の等級」をメインテーマとして幅広い情報をお届けしてきました。

 

もし、「等級が上がっているのに保険料があまり変わらない」と悩んでいるのなら、「自動車保険の見直し」にも是非注目してみてくださいね。


「自動車保険料の一括比較、見積もりが簡単に出来る!!」がイメージできる画像01

「自動車保険料の一括比較、見積もりが簡単に出来る!!」がイメージできる画像02

「自動車保険料の一括比較、見積もりが簡単に出来る!!」がイメージできる画像03


▼▼▼車の買い替えを検討しているなら≪査定に出す≫のが絶対オススメ♪▼▼▼



「中古車買取一括査定サイト人気ランキング」がイメージ出来る画像01

「ユーカーパック愛車無料査定はこちら!」がイメージできる画像02

「中古車買取一括査定サイト人気ランキングの順位を変更しました!」がイメージ出来る画像01

「中古車買取一括査定サイト人気ランキング1位ズバット車買取比較」がイメージ出来る画像01

「中古車買取一括査定サイト人気ランキング2位かんたん車査定ガイド」がイメージ出来る画像01

「中古車買取一括査定サイト人気ランキング3位カーセンサー」がイメージ出来る画像01

自動車保険の等級と引き継ぎ!【※家族間や乗り換えではどうなる?】関連ページ

保険の等級はいつリセットされる?
自動車保険の等級はいつリセットされるかご存知ですか?自動車保険の解約後どのくらいの期間をおけばリセットされる?代理店型から通販型に変えると等級はリセットされる?契約者を家族間で変更すると等級はリセットされるの?このような疑問について分かりやすく解説しています。自動車保険の等級について詳しく知りたい方は是非参考にしてください。
等級が下がる時上がる時まとめ
自動車保険の等級は、保険を使う事なく進むと上がって行き、割引率が高くなります。ではどういう場合に等級は上がるのでしょう。また、保険の等級が下がるケースについてもくわしくまとめています。その他に等級が分からない時に確認する方法や自動車保険の等級と保険料の関係についても紹介しています。
保険の等級による割引率は?
自動車保険は等級によって割引率が変わってきます。自動車保険に加入していても等級についてなんとなくしかわからないと言う方も多いと思います。自動車保険の等級による割引率や割引適用の特約や条件について分かりやすくまとめています。次づオ社保険の等級について詳しく知りたい方は是非参考にしてください。
名義変更の際の等級はどうなる?
車を譲渡、名義変更する際、自動車保険の等級は引き継がれるのでしょうか。またはリセットされるのでしょうか。自動車保険の名義変更に関する疑問にわかりやすく解答しています。自動車保険の名義変更でお困りでしたら是非参考にしてください。
保険の等級と車の売却!
車を売却して自動車保険を解約した際、等級はどうなるのでしょう。しばらく車に乗らない場合等級はどのような扱いになるか?2〜3年後また車に乗る場合はどうなるか?など自動車保険を中断した時の等級について詳しくまとめています。自動車保険の解約を考えている方は是非参考にしてください。
車が2台ある場合の等級と節約
2台目の車を購入した時や夫婦で別々の場合、自動車保険に入ると2台目は等級が下がってしまう場合があります。そういった時の対処法や2台目の自動車保険を節約する方法などをまとめています。自動車保険会社による2台目割引サービスなどについてもまとめていますので、2台目の車を考えている方は是非参考にしてください。
等級は事故後どうなる?
自動車保険は等級が下がると保険料の割引率も下がります。事故を起こして保険を使うと等級が下がるのですが、どのくらいの事故で何等級下がるか?等級が下がるとどれぐらい保険料が上がるか?一度事故をすると、等級はいつまで戻らない?事故あり扱いはいつまでなのか?といった疑問にわかりやすくお答えします。
車両保険どんな時に使うべき?
自動車事故を起こした場合に車両保険を使うと、等級が下がって、一定期間保険料が上がってしまいます。車両の修理金額によっては、保険を使うことによる保険料のアップより、自費修理の方が得になる場合があり、保険を使わないと言う選択をする方もいます。車両保険を使う場合の等級や保険料と、どんな時に使うべきかを分かりやすくまとめました。
自損事故を起こした場合の車両保険
自動車保険は事故を起こして保険を使うと等級が下がり、保険料が上がってしまいます。自損事故を起こして車両保険を使う場合も同じで、等級が下がる事になります。自損事故を起こした場合にどのくらい等級が下がるのか、保険料はどうなるのかなど分かりやすくまとめていますので、是非参考にしてください。
ノンフリート等級とは?
専門用語が多い自動車保険の中でもさらに疑問が多い等級、更にその中でもノンフリー等級の引き継ぎや割引率などについてわかりやすくまとめてみました。今後自動車保険の見直しを考えている方は是非参考にしてみてくださいね。
等級を使う使わないの判断は?
ちょっとした事故を起こした場合、自動車保険の等級を使うか使わないかの判断は中々難しい所です。どういったポイントに着目して判断すればいいのか?今回は等級の使用に関してまとめてみました。